スターモバイル 4種類のプラン ラインナップ

現在スターサービスには4種類のプランがございます。

  • スターモバイルD1
  • スターモバイルD2
  • スターモバイルU
  • スターWi-Fi W

価格はいづれも4,860円+消費税です。格安SIMの携帯会社はほかにもたくさんございますが、月間60ギガや24時間かけ放題など他を圧倒的に凌駕する内容で、この価格は非常に魅力的です。
このサービスは、MVMO(Mobile Virtual Network Operator)事業で成り立っています。
簡単に言うと、全国に基地局を持っているMNO(Mobile Network Operator)であるドコモ、au、ソフトバンクから回線網を借りてサービスを提供することです。

もう1種類増える予定という話もございます(Softbankプラン)が詳細等はまだ未定です。

スターモバイルD1

  • docomo回線利用
  • 月間120ギガ(1日間で4ギガ総量制限あり)
  • 通話30秒/20円(税込22円)
  • MNP(ナンバーポータビリティー)可能(※電話番号そのまま)
  • テザリング可能

スターモバイルD2

  • docomo回線利用
  • 月間45ギガ(1日1.5ギガ制限)
  • 24時間かけ放題付
  • MNP(ナンバーポータビリティー)可能(※電話番号そのまま)
  • テザリング可能

スターモバイルU

  • KDDI回線利用
  • 月間30ギガ
  • 通話30秒/10円(税込)
  • 新規契約のみ

スターWI-FI W

・SoftBank回線利用のWIFI
・月間50ギガ
・高速プラチナバンド回線
・端末込(500円×30回分割、500円×30回割引 ⇒実質負担なし)

格安SIMに変更したら、現在利用しているiPhoneにアプリや写真、LINEなどたくさん入っているのも無くなってしまう!という質問をよくされます。

あくまでもスマートフォンの中にあるSIMを入れ替えるだけですので、それらのものは全て残ったままになりますので、ご安心下さい。

唯一使えなくなるのはキャリアメールと言われる(@docomo.ne.jp , @ezweb.ne.jp , @au.com , @softbank.ne.jp)などが使えなくなります。

政府の意向でキャリアメールを他の会社を利用しても持ち越せるようにするという話もございますが、早めにフリーアドレスであるヤフーやGoogleなど、どこでも見れるアドレスへ変更しておきましょう。

将来的にはそちらの方がかなり便利になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次